
表紙ありのHPサイト風Webウェブ漫画用(マンガ)ブログテンプレート。Comic-A-smokeの黒背景バージョン。
プラグイン3はトップページ(表紙)左フレーム下部だけに表示されます。
管理画面でブログの基本的な設定を変更するだけでOK!
後は漫画を記事にするだけで、投稿された漫画は、自動的にコミックスクリプト風に表示され、
マイブログがコミックサイトに変身します。
Comicテンプレートは基本設定をして初めて、コミックスクリプト風に漫画を表示・閲覧することができます。
ご利用の際は、必ず 利用規約 と Comicテンプレートの基本設定 をご確認ください。
(小説テンプレとは設定や扱いがかなり異なるので、要注意です!)
先日承認されたComic-A-smoke smoke_bの更新内容がいつまでたっても反映されず、
待つのは構わないけど、余りにも時間がかかるので心配になってきました。
もしかして、更新そのものが、無効になっているんじゃないだろうか?
とりあえず、新作テンプレを申請してみて、その承認と公開済みテンプレの更新と、どっちが早いか試してみます。
上の画像をクリックするとテンプレートがプレビューされます。
Comicテンプレートはエリアごとに表示が違います。
JavaScript有効時であれば、プレビューされたテンプレート内のリンクボタンで移動できますので、
他ページもご確認ください。
背景画像は、何も表示されていないとかえって解り難いと思って、パブリックドメインの画像を用いましたが、
Comicテンプレート 利用規約 に反せず、またご自作の画像に限り、ご自由に変更なさっていただいてOKです。
但し、個人的なデザイン変更のご相談、ご質問はご容赦ください。
背景画像の変更に関しては

後は、ご自力・自己責任でお願い致します。
その他、カスタマイズに関するご質問は、この記事ではなく、カスタマイズ関連記事のコメント欄からお願い致します。
ブログに慣れていない方でも、簡単にweb漫画サイトを運営できるようにと作成したComicテンプレートですので、
初心者の方にもわかりやすいようにと解説記事を用意いたしましたが、
カスタマイズの御手伝いは基本的には記事でご紹介した内容に限定させていただきます。
また、URL明記のないシークレットコメントへのお返事は差し控えさせていただきますので、
サポートをご希望の方は、必ず ご自身のブログアドレス をお忘れなく!
- 関連記事
-
- Comic-A-smoke_b 一般ブログスタイル(表紙なし)
- Comic-A-black HPサイト風ブログテンプレート(表紙有り黒背景)
- Comic-A-black_b 一般ブログスタイル(表紙なし黒背景)
スポンサーサイト
2011.10.09.(日)
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~