FC2ブログでは、開設時、テンプレート上部に検索ツールバーが表示されますが、不要な場合は、設定を変更すれば簡単に非表示にできます。
DL時の初期設定のComicテンプレートは検索ツールバーが表示されるものとしてレイアウトされているので、バーを非表示にすると、漫画メインページ左フレーム上部に不自然な余白が出現します。
そのままでも、機能的には問題ありませんが、気になる場合は簡単に修正できます。
菅理画面を開いてください。
左側のメニューから [ 環 境 設 定 ] ⇒ 【 環境設定の変更 】 をクリック
開いた画面の一番上 [ 環 境 設 定 ] ⇒【ブログの設定 】 ⇒ 【 検索バーの設定 】 をクリック
「検索バーの設定」
DL時の初期設定のComicテンプレートは検索ツールバーが表示されるものとしてレイアウトされているので、バーを非表示にすると、漫画メインページ左フレーム上部に不自然な余白が出現します。
そのままでも、機能的には問題ありませんが、気になる場合は簡単に修正できます。
検索ツールバーを非表示に設定する
菅理画面を開いてください。
左側のメニューから [ 環 境 設 定 ] ⇒ 【 環境設定の変更 】 をクリック
開いた画面の一番上 [ 環 境 設 定 ] ⇒【ブログの設定 】 ⇒ 【 検索バーの設定 】 をクリック
「検索バーの設定」
[ 検索バーの利用 ]を 【利用しない 】に変更して
【 更新 】 をクリック
【 更新 】 をクリック
ツールバー非表示の際に出現する余白を削除する
[菅理画面]⇒[環境設定]⇒【テンプレートの設定】をクリックして
[テンプレートの管理]ページを開く
[テンプレートの管理]ページを開く
PCテンプレート [ テンプレート名 ] 適用中
[ テンプレート名 ] のテンプレート名変更
テンプレート名 のHTML編集
テンプレート名 のスタイルシート編集 こんなふうに上から順番に並んでいます。
[HTML編集]部分をカスタマイズします。
<head>~</head>内の以下の赤色の部分を削除します
<head>
~ 中略 ~
<style type="text/css"><!--
~ 中略 ~
/* (3)検索バーを非表示の場合はここから(4)まで削 除 */
#permanent .container,#category .container,.left_frm_in{padding-top:25px;}
#index .left_frm_in{padding-top:15px;}
/* (4)検索バーを非表示の場合はここから(3)まで削 除 */
--></style>
</head>
【 更新 】 をクリック
サイドメニュー【ブログの確認】をクリックして漫画メインページを開く
余白がまだ残って見えたら
キーボードの F5 もしくは アドレス欄横の更新ボタン


- 関連記事
-
- ブログタイトルと説明文の変更と改行
- 検索ツールバーを非表示にし不自然な余白を削除する
- 漫画を中央に表示させる
スポンサーサイト
2011.09.24.(土)
~ Trackback ~
トラックバックURL
⇒
⇒ この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
~ Comment ~