更新履歴
2010年10月 の更新
novel10pure
ツウィッターの記事が通常ブログ画面に混ざるのがうざいし、ツウィッター用のページはカテゴリエリアを改造しているので、古い順に並んで読みにくいので、引っ越しを考えていたけど、表示順さえ解決できれば、わざわざ引っ越さなくてもいいかも。どこかで表示順序の変更スクリプトないかしらん
10-21 14:58ちっとも終わらない改訂作業からの逃避でツウィッター用テンプレを弄っていたら、なんと、通常ブログ画面から、特定のカテゴリだけ、きれ~に消せる方法を発見。発見というのもおこがましい、すごく単純な作業でOK。なんでこれを今まで気がつかなかったのかが不思議。これも記事にしなきゃな
10-21 14:45摩訶不思議…。昨日からコメント欄、自分の名前だけショッキングピンクで表示されている。リンク設定でも弄っちゃたかと思ったら、最近全然いじっていない公開済みのテンプレートでも、やっぱりショッキングピンクで表示されている…ということは、FC2の仕様変更?
10-21 14:42今後は、もういくらソースをすっきりさせたいからといって、これいらなそうと、簡単に削除しない。フロートは幅指定、フロートは幅指定、何はなくとも幅指定。幅指定がなければ、いずれ崩れると思うべし!今度こそ絶対に忘れないでおくれ、私の脳みそちゃん。
10-21 12:29以前の改訂の時、あれほど苦労して、これでフロートはつかんだっ!と思ったのに、忘れている。しかも、特にわすれちゃあならない重要な部分が頭から抜け落ちていた。フロートは幅指定しておかないと、一見大丈夫でも、縮小画面などで不具合がでる。今度こそ肝に銘じておかなきゃ。
10-21 12:25あ゛あ゛~~、頭がこんぐらかってきた。フロートが憎い!否、すごーく便利で感謝しているんだけど、でもメンドクサイ。今回の改訂で、疑似フレームテンプレのフロート部分のソースを少しでもすっきりさせようと思ったのに、頭の中はちっともすっきりしない。むしろ混迷が深まるばかり…(>_<)
10-21 12:21
novel10pure
がーん、pumpkin2の通常ブログ画面、IEだと冒頭記事以外の背景色指定が反映されてない!そ、そんな、いつから?申請した時は確かに全部の記事の背景が色ついてたのに!一つ目の記事だけ色がついて他はしかないないってなんで?背景は全部の記事でちゃんと表示されているのに!
10-23 20:14
novel10pure
うーん、改訂作業は途中だけど、特定カテゴリをメニューと通常ブログ画面から隠すカスタマイズだけ済ませて、一応公開しちゃおうかしらん。あちこち変更したせいで、いっきに改訂できないのがつらい。改訂作業もこう長引くと、本気で嫌になってきた。新しい事したい。漫画用テンプレの試作品つくりたい
10-27 12:33煮詰まっている、煮詰まっている、ぐつぐつ煮詰まっている。夢小説用テンプレは完成したけれど、公開は、お借りした夢小説と新しいページナビのスクリプトの作者様のご連絡まち。夢小説の作者様はともかく、ページナビのスクリプトの作者さまは私のメールに気づいていらっしゃるだろうか…不安だ
10-27 12:26